心理カウンセラー・大塚あやこさんの「傾聴1dayセミナー」に参加してきた〜傾聴は世界を平和にする

心理カウンセラー・大塚あやこさんの「傾聴1dayセミナー」に参加してきた。

妻に言われたことがある。

「あなたは人の話しを聞かない!」

わたしも思っていた。

「お前は俺の話しを聞いてくれない!」

社員に対しても思っていた。

「社員は俺のいう事を全く聞かない!」

きっと社員も思っていたはず。

「社長はわたし達の話しを聞いてくれない」

話しを聞くのは難しい。

お互い一生懸命に聞いているはずなのである。

なのに聞いて貰えていないと思ってしまう。

それは何故か。

聞く姿勢が間違っていたからである。

傾聴は「愛」と「テクニック」両方必要である。

たくさんの気づきがあった傾聴セミナー。

とても楽しく、とても勉強になった。

傾聴を勘違いしていた

傾聴って言葉は知っていたが完全に間違っていた。

一生懸命聞いて同感して同化する事かと思っていた。

ところが全然違っていた。

共感しても同感する必要はない。

相手と自分は違う人間として境界線を引いてよいのである。

”わたしにはわからないけど、あなたはそうなんですねー”

自分とは違う価値観を持っていたとしても。

社会通念上良くないことをしていても。

相手にとってはそうなってしまう理由があるのである。

ジャッジしないココロを持って相手の話しを聞いて共感してあげればよい。

ここを完全に誤解していた。

同感して同化しないといけないと思っていた。

自分の設定しだいで相手が変わる

セミナーは講義とワークの繰り返しで進行していった。

お題に沿って、聞く役と話す役をそれぞれ経験するワークをいくつかやった。

今回のセミナーでの最大の気づきを得たワークがあった。

”相手をどうみるかで相手から引き出されるものが変わる”というワークである。

聞き役は相手を困った人・関わりたく人という前提で話しを聞く。

このワークがものすごく腹落ちした。

相手がわたしという人間をダメな奴・関わりたくない奴と思って聞いているのが態度でわかる。

なにを話しても目も合わせてくれないし、聞き流しているのもわかる。

そういうワークなんだとわかっているのにも関わらず、不安・落ち込み・うろたえ・なげやりなどのネガティヴな感情が湧いてきて自分が無価値な人間であると思えてきた。

辛い、、。

逆も経験してみる。

相手はダメな奴と決めつけて話しを聞く。

なんと!何を聞いても全然面白くないのである。

関わりたくない人であるという前提で聞いていると、相手を人間として見なくなる始末である。

何を聞いてもノイズにした聞こえない。

話す方・聞く方ともワークだとわかっているのに「もうイヤーー」と叫びたくなった。

そして思った

いままで家族や社員あらゆる人にこれをやってきたのではないか。

主観で「こいつは〜なやつ」と前提を決めつけてこなかったか。

価値観とあわない人間に「こいつはダメなやつ。なんとかコントロールしてやろう」とか思っていなかったか。

してきた、、、。

いや、いまでもしている。

そうか、人間関係を悪くしていたのは「自分自身の思い込み」だったのか、、、。

ショックである。

自分が設定している前提で、相手の何が引き出されるのかが決まってしまうのである。

自分の前提で世界は変わる

色んな本に書いてある。

世界と自分は合わせ鏡である。

自分がどうみるかで世界は変わる。

自分が変われば世界が変わる。

正直言ってよくわからなかったが、このワークでハッキリとわかった。

自分自身がどういう前提で世界を見ているかで世界はまったく違うものになる。

うー。

言葉にするとわかりにくい。

もどかしい。

はっ!

この気持ちすら手放してフラットにしてしまいたい。

ただ信じるだけでいいと。

まとめ

傾聴は「愛」と「祈り」である。

相手の最善を考えてただ寄り添うことである。

コントロールもジャッジもいらない。

ただ信じるだけ。

傾聴は聞く方・話す方ともに成長するではないか。

なーんだ、そういうことだったのか。

傾聴をすると世界が平和になる。

そんなことを感じた一日であった。

関連

妻のブログ

こっそり感想を送信する

    こっそり感想を送れます。送信された内容は非公開で著者だけに届きます。

    この記事を書いた人

    アバター画像

    春山 充

    春山充
    “二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト”
    ・社員との関係が上手くいかない・先代と意見が合わない・財務の事がわからない・自分のやっている事に自信が持てない・そもそも経営していても楽しくない・誰かに相談したいけど誰もいない
    全部わたしが20年間後継者として悩み、困ってきた事です。それらを解決する突破口は「やり方」に問題があるのではなく、まずは「あり方」を整える事でした。同じようなお悩みをもつ後継者社長さん、ご興味があれば是非ともお問い合わせください。まずはお話を伺います。

    二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト/バイカー/ソロキャンパー/ビリーフリセット協会®︎認定カウンセラー/株式会社はるやま代表取締役/1977年創業錦糸町ろばた焼き海賊経営

    なお発言はわたし個人の見解であり、特定の団体を代表するものではなく、また、特定の個人や団体を批判・誹謗中傷するものでもありません。