JALに搭乗してCAのサービスにやられたぞ【ろばた焼き海賊、社長の考え】

JALカードを持っているし、飛行機を使うときはいつもJALを利用する。

そして、JALのエコヒイキ戦略を、定点観測している。

Jクラスでは名前で呼んでくれる

福岡に出張で行ってきた。

やはりJALで移動、あいていればJクラスを利用している。

飛行機の1番前がファーストクラス、その次がJクラスである。

Jクラスは、シート幅が広くて座りやすい。

そして、名前で呼んでくれるのだ。

どうやって覚えているのだろうか。

いつかファーストクラスに搭乗してやる。

都道府県シール

JALのCAが胸元に各都道府県の小さなバッチをつけている。

このバッチは、出身地なのかと聞いてみたところ、好きな県のバッチをつけていると言っていた。

そんな話しをしていたら、CAがステッカーをくれた。

おお!

これはなんだか、嬉しい。

なんでだろう、別にただのステッカーなのに、もらえると嬉しい。

全員に配っているわけではないのから、特別感があるからか。

とにかく嬉しい。

連れが、娘さんがCAを目指していると1人に言ったら

チーフCAを先頭にCA全員が、入れ替わり立ち替わりステッカー持ってやってきた。

そして、連れの娘さんがCAを目指していることを、全員知っていた。

これには、驚いた。

忙しく、機内でサービスをしながらどうやって情報共有したのだろうか疑問に思ったので聞いてみた。

シンプルなお答え

「口頭です」

なるほどねー。

シンプルなことを、徹底的に回すことが必要。

まとめ

どんなに、ITがすすんで世の中便利になっても、こういうサービスは人にしかできない。

そして、そんな小さな情報を全員でキッチリと共有できる、教育ができているのが素晴らしい。

全部デジタルにしてもダメ、全部アナログでは時代の変化についていけない。

デジタルで効率化する、出来た時間でお客様と距離を近づける努力をする。

人は人でしか、幸せな気持ちになれない。

うちも社員教育して、もっとお客様に喜ばれる会社にならないといけない。

そんな社員に育てることで、社員満足度が高い会社になるはずである。

そんなことを考えてみた。

こっそり感想を送信する

    こっそり感想を送れます。送信された内容は非公開で著者だけに届きます。

    この記事を書いた人

    アバター画像

    春山 充

    春山充
    “二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト”
    ・社員との関係が上手くいかない・先代と意見が合わない・財務の事がわからない・自分のやっている事に自信が持てない・そもそも経営していても楽しくない・誰かに相談したいけど誰もいない
    全部わたしが20年間後継者として悩み、困ってきた事です。それらを解決する突破口は「やり方」に問題があるのではなく、まずは「あり方」を整える事でした。同じようなお悩みをもつ後継者社長さん、ご興味があれば是非ともお問い合わせください。まずはお話を伺います。

    二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト/バイカー/ソロキャンパー/ビリーフリセット協会®︎認定カウンセラー/株式会社はるやま代表取締役/1977年創業錦糸町ろばた焼き海賊経営

    なお発言はわたし個人の見解であり、特定の団体を代表するものではなく、また、特定の個人や団体を批判・誹謗中傷するものでもありません。