娘が幼稚園で木琴を叩くというので、公開保育に参加してきた

毎年この時期に娘の幼稚園で公開保育をしている。

わたしは比較的時間を自由にできるので、なんだかんだで毎年参加している。

うちの娘は年長さん、幼稚園も今年で最後である。

年末のお楽しみ会はインフルエンザで欠席してしまってたので、娘が木琴を叩くなんて聞いたら是非とも行かなくてはと、いそいそと出かけて行った。

子供の成長は早い

年少さんの頃とくらべて、全員がすばらしく成長している。

なんと言っても、訳がわかっているのがすばらしい。

大太鼓、小太鼓、カスタネット、木琴などを演奏とまではいかないにしても、オケに合わせて音を鳴らしている。

曲になっている!素晴らしいとしか感想がでない。

ちなみに曲は「カルメン」

娘は小太鼓をやりたかったらしいが、10人も希望者がいたからどうのこのうと言っていた。

背が大きくて、大人っぽい娘であるが、家にいるときと幼稚園にいるときと違う顔が見れた。

こうして、大人になっていくのかなーと思ってしまった。

元気に挨拶できる人懐っこい性格である。

しかし、変に気をつかう面もある。

お風呂に入っているときに「自分のしたい事はしたい!」と主張していいのだよと伝えた。

でも木琴は0人だったから、、ごょごょと言っていた。

娘も娘なりに考えがあるのだろう。

まとめ

あなたは存在しているだけで、素晴らしいのだよ。

素直に自分を受け入れて、他人もしっかり認めていれば、主張していいのだよ。

変に我慢しなくていいのだよ。

と伝えて、見守っていきたいと思った。

そのためには、とーちゃん元気でいないとね。

こっそり感想を送信する

    こっそり感想を送れます。送信された内容は非公開で著者だけに届きます。

    この記事を書いた人

    アバター画像

    春山 充

    春山充
    “二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト”
    ・社員との関係が上手くいかない・先代と意見が合わない・財務の事がわからない・自分のやっている事に自信が持てない・そもそも経営していても楽しくない・誰かに相談したいけど誰もいない
    全部わたしが20年間後継者として悩み、困ってきた事です。それらを解決する突破口は「やり方」に問題があるのではなく、まずは「あり方」を整える事でした。同じようなお悩みをもつ後継者社長さん、ご興味があれば是非ともお問い合わせください。まずはお話を伺います。

    二代目、三代目社長のお悩み解決スペシャリスト/バイカー/ソロキャンパー/ビリーフリセット協会®︎認定カウンセラー/株式会社はるやま代表取締役/1977年創業錦糸町ろばた焼き海賊経営

    なお発言はわたし個人の見解であり、特定の団体を代表するものではなく、また、特定の個人や団体を批判・誹謗中傷するものでもありません。